はい!どーも。
ぜろかです。
今日のテーマは、タイトルの通り、
セルフエステ「BODYARCHI」
についてです。
セルフエステとはなんぞや?
どのエステに通うか検討中!という方の参考になれば幸いです。
エステとは?
そもそもエステとは、今回は痩身のためのエステのことを指しています。
エステティシャンのハンドマッサージ、キャビテーションやハイパーナイフ、エンダモロジーなどといったの痩身用のマシンを使って、サイズダウン効果を狙う施設になります。
エステティックTBC、スリムビューティハウス、BTBなど、本当にたくさんのエステサロンが存在しています。
これだけあると選ぶのが難しいので、自分の悩みと各店舗が扱っている機器との相性などを加味して選ぶといいですね。
ここはしっかり店舗に行って体験など受けてカウンセリングを受けて決めていくのがいいと思います。
セルフエステとは?
そして、セルフエステとは、上記の中でも自分で施術するエステの施設のことです。
有名なところだと、じぶんdeエステ、BODYARCHIなど。
たいていのエステサロンは、店舗のスタッフが施術してくれますが、セルフエステは自分で痩身マシンを取り扱うことになるので、人件費分安く通うことが出来る、という仕組みです。
また、基本的なエステは月〇回でいくら、と料金が決まってくるかと思いますが、
セルフエステの場合は、月額固定で通い放題になっているケースが多いです。
そのため、個人のやる気次第で1回あたりの料金をかなり安くすることが出来るのです。
ここが一番お得なポイント!!
私が最近通い始めた「BODYARCHI」を例に説明していきます。
BODYARCHIについて
入会の流れ
- 無料体験
- カウンセリング
- 入会
という流れになるので、まずお近くのセルフエステを探して体験の予約をしてみましょう!
自分で施術を行うことになるので、しっかりマシンを扱えるか、実際に体験することは非常に大事です。
体験をしないとわからないことばかりだと思うので、キャンペーンなどでなくても入会前にマシンを取り扱わせてもらうことは大事かな、と思います。
そこで効果も実感出来たら一番ですね!
BODYARCHIでは、各個室にタブレットがあって動画を見ながら施術できるので、一人でもまったく問題なかったです。
自分の体型のお悩みや、具体的にどの部位をサイズダウンもしくは筋力アップしたいのか?などスタッフさんとしっかりすり合わせをしてみてください。
自分の悩みが解決できそうだ!
しっかり自分のペースで無理なく通えそうだ!と思ったら、ぜひ入会して頑張ってみてください^^
私も初回体験で
「意外とマシンは自分一人で扱えそうだな」
「家から近いし高頻度で通えるな」
「同じ部位で悩んでいてサイズダウンできている人もいるんだな」
と分かったので、入会を決めました。
メリット
1.安い
まず、無料体験後そのまま入会すれば入会金は無料になります。
月額制で、利用できる時間帯や1回の施術時間などに応じてコースが別れており
全部で4種類ありますが
税込 11,000円~16,500円/月となっています。
私は「デイタイムメンバー75」というコースで、
最低でも週2は通うようにしていますが、大体月8回ほどになるなので1回あたりの施術1,650円。
第三者に施術してもらえるエステと比べると破格の安さですよね。
※セルフエステ=定額制と言うわけではないので、
気になるエステ施設の料金システムは事前のご確認をお願いいたします。
2.自分と向き合える
個室で自分の姿を鏡で見ながらマシンを扱っていくので、自分のボディラインをしっかり目に焼き付けることが出来ます。
全身鏡でじっくり自分の姿を見る機会ってそうそうないと思うので、
これはセルフならではの大きな利点。
あー、腕はまだまだだな、とかお尻のラインも気になるな。
と思いながら一生懸命機械をかけています。
3.店内の雰囲気
店舗はきれいで清潔感があります!
ほぼ裸の状態で長時間過ごすので、きれいじゃないと嫌ですよね…。
同世代の女性から中高年代まで幅広い年齢層の方が利用している印象ですが、
店内は静かで施術中はかなり落ち着いてマシンを使うことができています!
4.予約のとりやすさ
予約枠は2枠(+当日枠)
実は、入会時に
「予約がとりにくいかも」とスタッフのお姉さんから言われていたのですが
1か月ほどたった現在あまり感じてないです!
当日予約枠などはこまめにみてると急に空きが出たりするので、時間に余裕があれば積極的に活用していきましょう。
また、BODYARCHIでは「ダブルスタジオ制度」というシステムが導入されていて、
追加料金なしで、好きな2店舗に通えます。
平日は会社の近くで。土日は家の近くで。みたいなことが可能になる嬉しいシステムです。
店舗によって部屋の数が異なるので、
最寄りの店舗は狭くて予約がとりづらそう、と感じたら、
より広い店舗を2店舗目として登録しておく、といったことも可能です。
デメリット
セルフエステのデメリットを挙げるとすると、やはり素人の施術なので、うまくくまなくかけられていなかったり、力を入れすぎて痣ができやすいこと。
ここは慣れが必要だと思うので地道に頑張るしかないと思います。
また、これはセルフ関係なく、痩身エステ全体で共通ですが、
痩身エステの施術後は、代謝が上がっていますが、同時にカロリーや脂肪の吸収力もアップしている状態なので
施術後3~4時間は食事を取るのはNGです🐷
この空腹との戦いが地味にきつい...。
我慢して、水を沢山のみましょう...。
最後に
効果としては、まだまだこれから...という感じなのですが、
効果がまだ目に見えて現れなくても、お金を払って通っている分意識が高まりますし、施術の後は食べ過ぎないように意識したりするので、入会してよかったなと思ってます。
また、2か月後くらいにサイズダウンのご報告ができるように頑張ります!!!
気になった方はぜひ公式HPもチェックしてみてくださいね!
何事もコツコツ続けることが大事!
継続は力なり。
本ブログの投稿も継続、頑張ります!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは!byebye~